出かける前に、アイプチをしても早い時には5分とかで取れちゃって、一重に戻っちゃう!
何回やってもすぐ戻ってしまって、アイプチで二重を長持ちさせる方法は無いかな・・・
まず、二重がすぐに取れてしまう原因は、まぶたが厚くてはじき返している可能性が大きいですね。
ここでは、まぶたの厚みのある人に向けて日中の二重を長持ちさせるためのコツを3つ紹介しますね。
1、まぶたの厚みを解消する
まぶたに厚みがあってはじき返している場合は、まずまぶたの脂肪を落としていかないといけません。
方法としては、まぶたの血行がよくなるツボ押しをすればスッキリしてきます。
この方法は、まぶたの脂肪とむくみを軽減させてくれる働きがありますので是非やってみてくださいね。
血行が良くなるとまぶたの脂肪や老廃物が流れますので出来れば朝晩すれば、目の疲れも取れて、目が大きく開くようになります。
ツボ押しは、目の周りのくぼみを骨の際をぐっぐっっと適度な強さで目の周りを押す。
また、眉の真ん中にはむくみを解消してくれるツボがあるのでグッとですが優しく10秒くらい押してみましょう。

2、まぶたの皮膚の固さを和らげる
皮膚を柔らかくするには、温めるのが一番です。
ホットタオルで目を温めましょう。
目を温めることはまぶたの脂肪やむくみを解消する効果もあるので一石二鳥です。
また、二重美容液を使うとさらに効果が高まります。
二重美容液には、二重まぶたになりたい人に向けて作られた製品でまぶたの脂肪を少なくする効果やむくみ防止、瞼の皮膚を柔らかくする成分が入っています。
ツボ押しや温めだけでは・・・と思うようなら使ってみてくださいね。
人気の二重美容液はこちら↓

3、夜に二重ラインの癖付けをする
二重を長持ちさせるには夜に二重ラインのクセ付けをすると昼のメイクのときも長持ちします。
癖付け専用の「夜用アイプチ」で二重を作ってそのまま寝る。
そんな毎日を過ごすだけです。
うまくいけば翌日から昼間の二重は作らなくても良くなる可能性もあります。
ポイントは、自分で思っている位置より少し下を狙って徐々に上げていく事。
一気に欲張らず徐々に幅を広げるような感じでクセ付すればいいですよ。
夜用アイプチは、メイク用のアイプチと違って美容成分と保湿成分でまぶたを守りながらしっかり癖付けできます。
毎日続ける事で翌日の二重が作りやすくなるだけでなく永久二重も夢じゃないですよ^^
人気の夜用アイプチはこちら↓
