口コミを見ると、ナイトアイボーテは肌に優しいと感じる人が多いみたいだけど、デリケートなまぶたに直接塗るので成分も気をつけないといけませんよね。
私はとても肌が弱いのでとても気になります。
でも、ナイトアイボーテの公式サイトを見ても美容成分しか書いてなかったんですよね。
肌に刺激のある成分とか、気になる接着成分とかも自分で詳しく調べてみることにしまた!
ナイトアイボーテの全成分
美肌、美容成分
ボタンエキス、アルテア根エキス、フユボダイジュ花エキス、アルニカ花エキス、サクラ葉エキスに関しては公式サイトでもまぶたに作用して二重になりやすいまぶたにするサポートをしてくれる肌に優しい成分として公表していますね。
もっと詳しく見てみると・・・
ボタンエキス
牡丹の根皮から抽出したエキス。肌荒れ対策や保湿・鎮静作用・消炎作用・血行促進作用の働きがあります。
アルテア根エキス
アルテアの根から得られたエキス。優れた保湿作用があり、刺激の緩和や皮膚の柔軟化のために配合され、敏感肌用化粧品に使われることが多い成分です。
フユボダイジュ
シナノキ(ボダイジュ)の花から抽出されるエキス。消炎作用・鎮静作用・収れん作用があるので肌荒れを防ぎ、キメを細かく整えハリのある肌を維持する目的の化粧品に配合されています。
アルニカ花エキス
キク科植物・アルニカの花から抽出したエキス。消炎作用・鎮静作用・保湿・血行促進の作用があり、肌トラブルを防ぐ目的の化粧品に配合されています。
サクラ葉エキス
桜の葉から抽出したエキス。抗アレルギー作用・肌荒れ防止作用・かゆみや炎症を抑える働きがあります。
この成分で肌を柔らかくしたり、血行を促進して脂肪の燃焼とむくみを排除してくれ、同時に引き締めてクセを付けやすくるのですね。
ここまでは美容成分なので、この成分自体にアレルギーがなければ美肌に良いものばかりですね。
その他の成分(接着成分、保存料など)
一般的に肌に刺激のある接着成分や保存料は気になります。
エタノール
希釈成分(薄め液)消毒、保存のために化粧品に入れる成分です。
公式サイトでは、刺激となるので最小限に抑えていると書いてありました。
(メタクリロイルオキシエチルカルボキシベタイン/メタクリル酸アルキル)コポリマー
どうも、これが接着成分のようです。
高分子の化合物で、柔軟性のある接着成分で肌に悪い影響はないようでした。
BG(ブチレングリコール)
天然成分ではないが、肌に低刺激で保湿と抗菌ができるようです。
DPG(ジプロピレングリコール)
保湿剤や感触改良材につかわれる成分で危険性は少ない。
グリセリン
保湿された柔らかいプルプル肌を造ってくれる成分で肌には優しい。
メチルパラベン
メチルパラベンは殺菌、抗菌の作用があり、肌への刺激は弱い。
原産国
生産国は日本です。
日本製はかなり安心できますね。
内容量
ちなみに、内容量は3ml、私も最初は少ないと思いましたが、朝晩使って1ヶ月強なのでちょうどいい量だと思います。
だって、アイプチって沢山入っていて長く持ってると、希釈剤が蒸発して固まって使えなくなったり、アイプチが淵で固まってふたが開かなくなって使えなくなったりしますよね。
ナイトアイボーテは、使い方や管理さえ普通にしとけば無駄なく使えます。
成分的にも特別なアレルギーがない限り肌には優しい内容になっていますね。
調べてみて安心しました。
ナイトアイボーテを公式サイトで購入すると、「本物二重への極意」とか「印象の違った目になる塗り方」の説明も付いてきます。
冊子を読んだり、不安なときはサポートに問い合わせたりしながら使っていくのが良いでしょうね。
1日でも早く自分の理想の二重になれるといいですね^^
購入について不安な場合は

のページも参考にしてみてくださいね。