アイプチで二重の癖が付くと聞いたけど本当に癖が付くのかな?
付くならどうやって癖付けるの?
アイプチで二重の癖は付きますよ^^
でも2つほど注意点があります。
一つ目は癖付けする時間帯
昼間に二重を作ってもなかなか癖にはなりませんよね。
それには理由があって、夜のうちに肌が修復しているからなんですね。
新しい細胞が殖え古い細胞は角質となって剥がれ落ちる・・・
なので、スキンケア製品は夜にリッチな成分を使って肌が生まれ変わるのを助けるために作られているんです。
昼間にいくら二重を作っても癖にならないのは仕方のない事だったんです。
こうしたことから、二重の癖付けには夜がいいとされていて肌の生まれ変わる時間帯(夜10時~夜中2時)に折り込んで固定しておくと癖が付きやすいと言うわけです。
1つめの注意点は、癖付けは夜にでした。
2つ目は・・・癖付けに使う物
夜寝ながら癖付けすることになるので、手放しでできるアイプチ(二重のり)やテープなどになりますが、使うコスメにも気をつけないといけません。
メイクで使っているものは夜に使ってはダメなのはご存知ですか?
夜は落として寝るように書かれてあるかと思います。
それは、それだけ肌に負担がかかる成分だからなんですね。
なので、昼間に使っているアイプチ(二重のり)やテープは癖付けに使うと、まぶたが腫れたりかぶれたりするので使わない方がいいですね。
二重になるどころか老化してしまって満足に二重も作れないまぶたになることもあるので注意してくださいね。
2つめの注意点は、癖付けには昼間用ではダメ!と言うことでした。
癖付けには夜用アイプチを
癖付けするならメイク用ではなく、癖付け専用の「夜用のアイプチ」がありますのでそちらを使うようにしましょう!
肌に負担がかからないように美容成分と保湿成分がタップリ入っています。


また、癖が付きやすいようにする成分も含まれていますので癖も早く付きますよ。
人気の夜用アイプチはこちら↓
