アイプチをして寝るだけでこっそり二重まぶたになれる!?
アイプチして寝ていいの?
アイプチをして寝るだけで二重になれるんだったら簡単でいいですよね。
そうなんです、夜は二重まぶたになるためのゴールデンタイム。
夜に癖付けすると癖が付きやすく二重になれる可能性が高いんです!
その理由は・・・
夜は形状記憶しやすい時間帯
夜は、お肌が修復したり再生する時間帯で肌を綺麗によみがえらせてくれているんですね。
※夜の10時から深夜2時がもっとも活発
こんな事ありませんでしたか?
昼間の二重を夜にお風呂で落としても少しラインが残っている・・・
明日の朝もそのままで癖になってくれればいいのに・・・
と願って寝たけど朝には何もなかったかのように元通り。
なんて事が。
それは肌の生理現象で夜の間に肌が正常な状態(元)に戻ろうと頑張った証拠なんです。
それを元に戻らなくするのが就寝中の癖付けなんですね。
戻らないようにする。
とってもシンプルです。
ですが・・・
メイクに使っているアイプチを寝る時に使ってはダメなんですよ。
アイプチの注意書きに「夜はちゃんと落としてください」的なことを書いあると思いますが、夜寝ている時にメイク用の製品は使ってはいけないようになっています。
その理由は・・・
メイク用ではダメな理由
昼間のメイク用のアイプチは、二重を作るためだけのものなので接着成分がメインです。
使っていてかぶれたり腫れたりしたことはありませんか?
メイクに使うアイプチは、接着力が低下するためにまぶたを保護する成分などが入っていないいんですね。
仮に入っていても極少量です。
なので、まぶたにトラブルがおこっているんですね。
また、長期間の使用でまぶたが老化してくることも分かっています。
夜は肌が最もデリケート
夜は、肌が修復したり再生する時間帯だといいましたね。
そんな時間帯に肌に負担のかかる物を使うと昼間よりもっと良くないんですね。
夜は昼間よりもっと肌がデリケートになるんです。
なので夜にはメイク用は使わない方がいいんですね。
癖付け専用の二重コスメ
夜の癖付けには癖付け専用の二重コスメがあります。
それは「夜用アイプチ」といって、塗って寝ても大丈夫なように肌を保護する保湿成分や肌を整える美容成分が沢山含まれていますので肌に優しく作られています。
また、夜用アイプチは癖が付きやすいまぶたになるために肌を柔らかくする美容成分や脂肪を分解する成分も入っているものもあって癖付けが簡単にできるようになっているんですね。
アイプチをして寝るだけで二重になれたら・・・と思っているならメイク用のアイプチではなく夜用アイプチを使うと早く綺麗に癖が付きますよ。
二重を作り続けていると、まぶたの老化が早くなり、たるんだり伸びたりしてきます。
まぶたが伸びてしまうと整形でもきれいな二重になれない可能性が高くなるので、そうなる前にできるだけ早めに理想の本物二重を目指してくださいね。
人気の夜用アイプチはこちら↓
